看板マート公式ブログ

看板マートが運営する公式ブログです。お客様の声や、施工事例なども紹介して参ります!

紹介

アクリル切り文字と、アクリル銘板の製作事例

今回は、アクリル切り文字と、アクリル銘板(切文字タイプ)の製作事例についてご紹介致します。

A型スタンド看板(AS-1690)の製作事例

はじめに 今回は、A型スタンド看板の製作事例についてご紹介させていただきます。 スタンド看板といえば、これを想像する方も多いのでは無いでしょうか。 A型スタンド看板 今回は、AS-1690という型番のもののご紹介となります。 看板面は片側のみで、イーゼ…

突出電飾看板の製作事例

突出電飾看板の製作事例についてご紹介致します。 視認性がよく、店舗が2階などにある場合などにもオススメできる看板です!

和風アルミ枠パネル看板の製作事例

はじめに 今回は、アルミ枠パネル看板の製作事例についてご紹介させていただきます。 アルミ枠パネル看板は、弊社で販売している格安プレート看板と違い、背面にアルミ枠を使用することで立体感が生まれ、より丈夫に、より高級感のある仕上がりとなります。 …

アクリル銘板(シートカットタイプ)の製作事例

はじめに 今回は、アクリル銘板(シートカットタイプ)の製作事例についてご紹介致します。 掲載につきましては、ハコヤデザイン 様にご承諾いただきました。 綺麗に撮影された写真も提供していただき、誠にありがとうございます。 アクリル銘板(シートカッ…

プレート看板(シルバーマットタイプ)の製作事例

はじめに 今回は、格安プレート看板(シルバーマットタイプ)の製作事例についてご紹介させていただきます。 格安プレート看板(シルバーマットタイプ) 通常のプレート看板の場合、プレートの色は白色となりますが、シルバーマットタイプであれば下地がシル…

アクリル切文字

はじめに 今回は、アクリル切文字の製作事例についてご紹介させていただきます。 今回製作させていただいた看板は、厚さ5mmのアクリル板をレーザーカットし、背面には浮かせ付け用のボルトを取り付けました。 サイズは602×138mmとなっております。 アクリル…

プレート看板の製作事例

今回は、格安プレート看板の製作事例についてご紹介させていただきます。 製作させていただいた看板は、案内用の看板のため、矢印や、文字がはっきりと認識できるように製作致しました。

MDFを使用した額縁の加工依頼

今回は、刺繍を掲示する為の額縁の加工についてご紹介させていただきます。 看板以外の製作事例となりますが、とても良い物ができたと思いますので、ぜひご覧下さい。

QRコードを使った格安プレート看板

はじめに 今回は店舗のQRコードを貼った看板の製作事例となります。 赤と紫のグラデーションが特徴的なインスタグラムのQRコードを配置した看板となっております。 サイズは、400×450mmのアルミ複合板にインクジェット出力シートを張り合わせて製作しており…

アルミ枠パネル看板の製作事例

はじめに 今回はアルミ枠パネル看板のご紹介をさせていただきます。 アルミ枠パネル看板とは、アルミ製の枠組みにアルミ複合板を貼り合わせた看板となっております。 アルミ枠パネル看板 アルミ枠パネル看板 看板のサイズは300×600で製作しました。 弊社で製…

ロートアイアンサインの製作事例

はじめに 今回は、ロートアイアンサインの製作事例についてご紹介いたします。 ロートアイアンサイン いきなりですが、完成したものがこちらとなります。 ロートアイアンサイン サインプレートA型 今回製作させていただいたものは、サインプレートA型にマー…

アイアン風アクリル切文字(アイアンブラウン)

アイアン風アクリル切文字(アイアンブラウン)のご紹介です。 通常のアクリル切文字とは異なる雰囲気に仕上がります。

木彫看板の製作事例

今回は木彫看板の製作事例をご紹介をさせていただきます。

4種の看板の製作施工事例

はじめに アルミ複合板出力シート貼り アクリル切文字 カッティングシート切文字 アクリルプレート おわりに はじめに 今回は株式会社シンプルワンソフト様よりご依頼いただきました、計5点の看板の製作施工事例のご紹介をさせていただきます。 アルミ複合板…

アイアン風アクリル切文字の制作事例

はじめに 今回はアイアン風アクリル切文字の制作事例をご紹介させていただきます。 その名前の通り「アイアン風」なので金属製ではなく、アクリル切文字に1つ1つ手作業で金属風のペイントを施したものでございます。 アイアン風アクリル切文字 アイアン風…

プレート看板並びに、窓ガラスサインの制作施工事例

はじめに 今回はプレート看板と、窓ガラスサインの制作施工事例をご紹介させていただきます。 プレート看板 まずはプレート看板の写真です。 こちらはアルミ複合板に出力シート貼り巻き込み仕上げで制作させていただきました。 取付方法に関してはビス打ちの…

木彫り看板の制作

今回は木彫り看板の制作事例をご紹介させていただきます。

アクリル銘板(出力シートタイプ)

はじめに 今回はアクリル銘板(出力シートタイプ)のご紹介をさせていただきます。 アクリル銘板(出力シートタイプ) 今回は時間の関係上、正面しか撮影できませんでした アクリル銘板 出力シートタイプ アクリル銘板(出力シートタイプ)は、 透明アクリル…

窓看板(大型カラー出力シート)の制作施工

今回は窓看板(大型カラー出力シート)のご紹介をさせていただきます。 場所を取らず、カラーバリエーションも豊富ですのでオススメです!

アクリルパーテーションのご紹介

はじめに コロナ対策でアクリルパーテーションの需要が高まっていますよね。 看板マートでも事務所に新しいアクリルパーテーションを導入致しました。 アクリルパーテーション こちらがパーツです! 足を差し込んでいただきます 完成しました! ちょっと透明…

看板マートにデザインもお任せ下さい!

はじめに 看板を作りたいんだけど、デザインなんて出来ないしな〜 という方、看板マートにお任せ下さい看板マートには屋外広告士の資格をもつデザイナーも在籍しております 看板のデザインって? 看板は設置する場所や高さ、見る人の環境(たとえば歩いてい…

エアロバナーはブラックポール・ブラックタンクあります!

はじめに 最近、看板マートで人気の「エアロバナー」についてです! 待望のブラックポールの取り扱いが始まりました!!早速ご紹介致します ※ただし、Sサイズのみとなります ブラックホールとブラックタンク ポールとタンクまで黒にできるので、黒基調のデザ…

テイクアウトや宅配を新たに始めたら、Googleマップに表示させましょう!

新型コロナの影響で、テイクアウトや宅配を新たに始められた飲食店さまも多数いらっしゃることと思います。 そこで、看板マートからちょっとした情報をご提供します! Googleマップにテイクアウト・デリバリーの表示が追加! Googleマップをひらくと、一番目…

小規模事業者持続化補助金の受付が開始されました!

小規模事業者持続化補助金とは? 小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とした補助金です。 看板デザイン~製作~取付やWEB制作も該…

アクリル銘板のシートカットタイプをご紹介します!

はじめに 以前の記事で、アクリル銘板の出力シートタイプと切文字タイプをご紹介致しました。今回は、シートカットタイプをご紹介します! blog.kanbanmart.com blog.kanbanmart.com アクリル銘板 シートカットタイプって何? アクリルプレートの表面にカッ…

アクリル銘板の切り文字タイプをご紹介します!

はじめに ここ最近、アクリル銘板のお見積り依頼をたくさん頂戴しており、嬉しい限りですということで、前回に続いてアクリル銘板のご紹介を致します! 今回は、切文字タイプのご紹介です! アクリル銘板 切文字タイプって何? アクリルプレートの上にアクリ…

【Dreamweaver】ファイル横断して検索、一括置換する方法

はじめに 前回の記事で、「制作サイズ」→「製作サイズ」に直しますと書きましたので、そちらをレポート提出します Dreamweaverを使って一括で置換しました そもそもどこを直すのかというと、見積もりフォームです。 問題点は、看板マートは取り扱い商品の種…

アルミ枠パネル看板のオプションをご紹介

はじめに アルミ枠パネル看板には、アングルピース(L型金具)とタッチアップがオプションとして選択可能です。 今回は、この2つについてご説明します! アングルピースとは? タッチアップとは? おわりに アングルピースとは? こちらがアングルピース実…

チャットボットを設置してみました!

はじめに みなさん、先週末から看板マートにもチャットボットを設置してみたんですが、お気づきになりましたか? ……え?看板マートのホームページ見てないんですか!? 今すぐ見に行って下さい!! チャットボットでなにができるの? とりあえず、不明点があ…