2020-01-01から1年間の記事一覧
本日をもちまして、2020年(令和2年)の看板マートの業務は終了となります 本年も、多大なるご愛顧を賜り、ありがとうございました 今年は、新型コロナウイルスによって世界中が災厄に見舞われました。 テレビなどで1年前、2年前の映像を見かけると、いつ…
はじめに プレートの看板っていろいろなところで使用できますよね。 今回は、2階に事務所が有るときなどに使用できる案内用プレート看板をご紹介いたします! 案内用プレート看板 階段付近にこのプレート看板を取り付ければ、一目瞭然ですね! ピクトグラム…
はじめに 今回の施工事例は、名古屋市北区にて金属箱文字の取り付けです!アングルピースでの取り付けとなりました 施工前のお写真もあわせてご紹介致します! 金属箱文字の取り付け まずはこちらのお写真から 金属箱文字の施工前 何もない状態ですね。 金属…
はじめに 先日ご紹介したこちらのアクリル銘板 blog.kanbanmart.com こちらは青いアクリル板ではなくて、透明アクリル板の背面にシートを貼ったものだとご紹介致しました。 今回は、その背面にシートを貼る作業をレポしてみようと思います 透明アクリルの背…
はじめに 今回は既存看板からのトレースという、ちょっと変わった製作方法をご紹介致します。 既存の看板からトレース 既存の看板が老朽化してきたため、同様での製作をご希望とお見積り依頼がございました。 既存の看板のお写真を撮影して頂き、その画像か…
はじめに アクリル銘板は、 出力シートタイプ シートカットタイプ 切文字タイプ と3つのタイプがあります。 グラデーションや細かいデザインをご希望の場合は「出力シートタイプ」での製作となります。 ということで、今回は出力シートタイプのご紹介です ア…
はじめに 今回は、とっても透明感の有る看板の製作事例をご紹介致します。 透明感といえば、看板マートでは「アクリル銘板」です。アクリル板を使用したプレート看板のことです。 ということで、早速製作事例をご紹介致します! 透明のアクリル看板 文字部分…
はじめに 愛知県名古屋市にて、飲食店様の店舗サイン施工事例をご紹介致します! 壁面電飾看板、電飾スタンド看板、出力シート、店内サインなど各種サインございます 壁面電飾看板 まず、店舗入口です。施工前はこんな感じ。 そして、施工後はこちら! 店舗…
はじめに アクリル銘板(アクリルのプレート看板です!)のシートカットタイプ・切文字タイプでは、見積もりフォームに「ベース板の色」を選択する欄があります。 今回は、その「ベース板の色」についてご説明致します ベタ貼りシートとは? 透明アクリル板…
はじめに 今回は、プレート看板の取付施工をご紹介致します! 看板マートで一番人気の「プレート看板」です。小さなものでしたら、お客様自身でも取り付け可能ですが、今回の事例は高所に大きな看板取り付けでした。 三重県四日市市で看板取り付け 高い位置…
はじめに おしゃれでかっこいい看板を取り付けるのに、ビス丸出しだとちょっと嫌だな〜となりますよね。 そういうときは、「化粧ビス」というかっこいいビスを使用して取り付けます。 化粧ビスとは? 化粧ビスとは、こちらです(屋内用シルバーメッキ) ビス…
はじめに 今回は、岐阜県海津市平田町のお千代保稲荷近くにて自社の広告自立看板を設置しましたのでご紹介します! お千代保稲荷に参拝される際には、是非、実物をご覧頂ければと思います 自立看板はこちら! ちなみに、下の段の駐車場看板も製作致しました …
はじめに 今回は、三重県桑名市にある整体院さまの自立看板と店舗壁面の看板を施工致しました。 どちらの看板も照明を設置しています。 それではさっそくご紹介致します まずは自立看板 こちらです! 反対側は矢印の向きもちゃんと反対になっています。作る…
はじめに 今回は、LED内照式ステンレスチャンネル文字(アクリルカバー)の施工事例をご紹介致します。 実はコチラは、2018年12月の施工事例なのですが、まだこのブログでご紹介していませんでしたということで、さっそくご紹介致します!! LED内照式ステン…
はじめに プレート看板をご注文いただいたお客さまより、設置後のお写真をご送付いただきましたありがとうございます 掲載についてもご快諾いただきましたので、さっそくご紹介させていただきます プレート看板の設置事例 プレートのサイズは35センチ角で、…
はじめに 今回は、アルミ複合板切文字を壁面へ取り付けました。 夜間でも見えやすいように、照明も取り付けました。ちなみに、暗くなると自動で光るようになっています ということで、さっそくご紹介致します アルミ複合板切文字の取り付け 夕方に撮影した写…
はじめに 今回は、ガラスフィルム貼りについて施工事例をご紹介致します。 看板ではないのですが、こんな感じの施工もあるんですよ ガラスフィルムを水貼り こんな感じで扉を外して貼っていきます! 今回は、ポリカだったので、ガス抑制フィルムを貼ってから…
はじめに アクリル銘板は、基本はビスで壁に取り付けます。しかし、壁に穴を開けられなかったり、卓上として使いたい場合もありますよね。 ということで、今回は卓上スタイルのアクリル銘板の製作事例をご紹介致します。 こんな感じです このように自立させ…
はじめに 看板マートでは内照式スタンド看板各種既製品を取り扱っておりますが、先日、オリジナルでの製作を致しましたのでご紹介致します。 内照式スタンド看板 こちらです!! そして、サイドはこんな素敵なデザイン 点灯させてみます・・・! サイドも光…
はじめに 三重県四日市市にある飲食店様の木製看板を製作しました!木彫り看板です! 看板製作だけでなく、施工についても弊社にて対応させていただきました。 さっそくご紹介致します! 木製看板の製作と施工 木製看板といえば、木彫り看板ですよね!彫りま…
はじめに 今回は三重県桑名市の飲食店さまの施工事例です。 今回は、リユース品を使用しての製作となりました。看板マートでは、リユース品(中古・新古)を取り扱っている「リサインby看板マート」も運営しております。 しっかり清掃・塗装すれば、新品同様…
はじめに 看板マートでは、これまでもアクリルパーテーションや消毒用スタンドなど新型コロナ対策グッズを取り扱ってまいりましたが、今回、非接触型検知器サーモマネージャーの販売を始めることになりました! 非接触型検知器 サーモマネージャー 特設販売…
はじめに 愛知県尾張旭市の美容室さまの施工事例をご紹介致します。 今回は、高所への取付もありましたので高所作業車も使用しての取り付けとなりました! それではさっそくご紹介致します。 アクリル切り文字付きのプレート看板 こちらのプレート看板、文字…
はじめに 三重県菰野町にてアルミ枠パネル看板の取付施工に伺いました。 プレート看板よりもアルミ枠がついている分、頑丈な看板です。それではさっそく施工事例をご紹介致します! アルミ枠パネル看板の施工事例 まず、施工前はこちら それでは、まずこちら…
はじめに 今回の施工事例は、名古屋市西区の飲食店様です。 壁面サインにスポット照明、突き出し電飾看板を取り付けました。 それではさっそくご紹介致します! 壁面サインにスポット照明 アルミ複合板を使用して製作しました。 うしさんのイラストがかわい…
はじめに 久しぶりに木製看板の製作事例です! W230×H880mmのサイズで、ケヤキで製作致しました。防腐の浸透材と、クリアコート処理も施してありますよ ということで、さっそくご紹介致します! 木製看板はこちら 今回は木彫り看板です。 文字とサイズの関係…
はじめに 名古屋市東区フィットネススタジオさまの施工事例をご紹介致します! 店舗外観の看板取付では高所作業車も使用しました 名古屋市東区での施工事例 まずはこちら!カルプ文字の取付です。 じつはこちら、こんなに高いところなので高所作業車での取付…
はじめに 先日、愛知県津島市で電飾自立サインの施工をして参りました なんと、高所作業車2台出動しての作業です ということで、さっそくご紹介させて頂きます 高所作業車が2台! こんな感じで作業をしています。今回は電飾サイン✨中からLEDで光りますよ〜…
はじめに 今回の施工事例は、岐阜県関市の「モネの池」近くの現場でした。 アルミ枠パネル看板とダウンライトを設置しましたので、ご紹介致します 施工事例 取り付け前は、こんな感じです。 ダウンライトを取り付けました!このままだとワイルドすぎるので、…
はじめに 先日からお伝えしております保育園 様 の銘板サインの取付施工についてご紹介致します! 過去記事はコチラ 保育園の駐車場看板の施工事例です! - 看板マート公式ブログ 豊明市にて真鍮硫化いぶし切り文字の施工事例をご紹介します! - 切文字専門…