立体文字・切文字
木の自然な風合いを活かした木製切文字。和風店舗やナチュラル空間に最適で、ヒノキやウォールナットなど木種を選べる。タクミスタジオが製作・施工、看板マート・切文字専門サイトで製作・ネット販売中。
ガラスのような透明アクリルで仕上げたジュエルアクリル切文字。高級感とデザイン性に優れ、サロン・ブライダル・ショップの上品な空間演出におすすめ。タクミスタジオ・看板マート製作。
アクリル切文字にシート貼りや塗装加工を施すことで、アンティーク風や木目調などの自由な表現が可能。看板マート・切文字専門サイトでネット販売、タクミスタジオが製作・施工対応
アルミ複合板切文字は、軽量かつ安価な看板素材。仮設看板やPOPなどにおすすめ。切文字専門サイト・看板マートで販売し、タクミスタジオが製作・施工を対応。
有限会社タクミスタジオは、屋外広告の企画・製作・施工を一貫対応する専門企業。看板のネット販売サイトである『看板マート』および『切文字専門サイト』を通じて、金属切文字や箱文字、アクリル文字など多彩な看板を提供しています。
金属箱文字の素材別紹介。ステンレス、真鍮、ブロンズそれぞれの持つ特徴や風合い、経年変化を活かした看板事例を紹介。タクミスタジオ製作、看板マート・切文字専門サイトで販売中。
企業や店舗のイメージカラーに合わせて仕上げられる金属箱文字の塗装加工事例を紹介。高級感を保ちつつ自由な色指定が可能。タクミスタジオが製作・施工を担当し、看板マート・切文字専門サイトで販売中。
ステンレス素材に鏡面磨き加工を施した高級感ある金属箱文字をご紹介。タクミスタジオが製作・施工を行い、切文字専門サイト・看板マートでも販売中。ファサードサインに最適な立体文字。
看板マートは、有限会社タクミスタジオが運営する看板資材の専門ネットショップ。アクリル切文字や金属切文字を中心に、電飾看板、横断幕、のぼりなど豊富なアイテムを全国対応で販売中。
タクミスタジオが製作を担当し、看板マートおよび切文字専門サイトが販売を行うアクリル切文字。美しい光沢と立体感があり、店舗やオフィスのサインに最適。屋外対応・多色展開・オーダーメイド対応
はじめに 今回はアクリル銘板切文字タイプの製作事例についてご紹介させていただきます。 白のアクリル板にアクリル切文字を取り付けた看板となります。 アクリル銘板切文字タイプ 製作仕様についてですが、ベース部分はW600×H250mm、厚さ3mmの白アクリル板…
愛知県名古屋市西区の飲食店様にて行った金属切文字の取り付け施工をご紹介。お問い合わせや施工に関する詳細はブログ記事内でご確認ください。
金属切文字の施工事例のご紹介です。 設置面とサインのコントラストが綺麗な仕上がりとなりました!ぜひご覧下さい。
はじめに 今回は愛知県刈谷市にて行った金属切文字、アクリル切文字の施工事例についてご紹介いたします。 金属切文字 まずこちらはステンレス製のチタンゴールド、ヘアライン加工を施してあり、サスペンションパイプで3cm浮かせつけてあります。 ステンレス…
アイアン風アクリル切文字(アイアンブラウン)のご紹介です。 通常のアクリル切文字とは異なる雰囲気に仕上がります。
はじめに アルミ複合板出力シート貼り アクリル切文字 カッティングシート切文字 アクリルプレート おわりに はじめに 今回は株式会社シンプルワンソフト様よりご依頼いただきました、計5点の看板の製作施工事例のご紹介をさせていただきます。 アルミ複合板…
はじめに 今回はアイアン風アクリル切文字の制作事例をご紹介させていただきます。 その名前の通り「アイアン風」なので金属製ではなく、アクリル切文字に1つ1つ手作業で金属風のペイントを施したものでございます。 アイアン風アクリル切文字 アイアン風…
今回は愛知県弥富市のNPO法人障害者雇用創造センター「就労継続支援B型 フレーベル」様の壁面サイン(箱文字)及び、金属銘板の製作施工を承りました!
はじめに 今回は、金属切文字チタンゴールド(磨き)の施工事例をご紹介致します! 金属切文字 まずは、こちらです。 金属切文字は壁面に穴を開けて、その穴に金属切文字の背面から出たボルトを差し込んで取り付けます。 ボルトにはボンド材を塗布します。 …
はじめに プレート看板の一部を立体的にしたいことってありますよね。 細かい部分は印刷シートで表現して、ロゴや店舗名など目立たせたい部分だけ立体的にすることも可能です! プレート看板にカルプ文字 こちらは、ロゴの部分を「カルプ」という素材で立体…
はじめに 昨年末、三重県四日市市のスポーツ施設様にて、LED内照式象嵌サインと自立看板を設置致しました。 今回は、そちらの施工事例をご紹介致します! LED内照式象嵌サイン 文字部分がアクリルで作られていて、黒いパネルの内部にLEDが仕込まれています。…
はじめに 先日、ステンレス鏡面切り文字と自立看板の取付に行ってまいりましたので、ご紹介しようと思います! まずは金属切り文字 赤いロゴ部分は、赤く塗装をしてから白のカッティングシート文字を貼って仕上げました。 正面から見ると、こんな感じ 金属切…
はじめに 今回は、アクリルサインの取り付けについてご紹介します! ちょっと変わった?取り付け方法です アクリルサインの写真こちら 看板マートの商品でいうと、アクリル銘板の切り文字タイプです。 アクリルプレート(写真だと白い部分)に、アクリルを切…
はじめに 切文字看板に特化した切文字専門サイトby看板マートでは、MDF切文字を取り扱っています。このMDFを使用してプレート看板のプロトタイプを作ってみました! すごく良い感じに作れました ブログをご覧頂いている方だけに、先行でご紹介しまーす!もし…
はじめに 今回は、看板マートでは掲載していない商品についてのブログです ABS樹脂で切文字を製作しました。全体像はお見せできないのですが、ご紹介致します〜。ちなみに以前はこんな切文字を作りました(7年も前の記事でした) blog.kanbanmart.com そも…
はじめに 看板マートで大人気の格安プレート看板ですが、一般的には長方形のものを想像されると思います。例えば、こんなやつ でも実は、長方形以外のサイズでも作れるんですよ✌️という話です。 オリジナルな形も対応可能です! 看板マートの格安プレート看…
自分は半年以上ぶりの更新となります。。。 先月末に四日市駅前のビルの最上階にSUSの箱文字の取り付けをしました。 ↑電線と距離の都合上仕方なく 一方通行の道路も塞いでしまいました (道路使用とってます。) しかしガードマンさんも3人で心強い! 下から…
先日、長久手にオープンする「中華そば 真砂 長久手店」様の店舗名サインを取付に行ってきました。 少し濃い目の木格子に白い文字が良く映えて、目を引くサインとなりました。 まさに、お客様が描かれたイメージ通り! それにしても、本当に上手な絵ですね…
先日、4年程前に取付したサインの改修工事を行いました。 陽射しが良く当たる文字の天端部分の塗装が経年劣化により剥離してきてしまいました。 再塗装をするため、一度文字を全部取り外します。 再塗装したものを再度取り付けます。 赤い文字は、屋外用長期…
先日 菰野で新しくオープンされますkomorebi様のサイン取付をしました。 メインのサインは アルポリ切り文字を25mm浮かせて取付してます。 浮かせのパイプも壁の色に合わせて塗装してます。 お店入口の横にはガラスにカッティングシートを貼ったものをポピ…