看板マート公式ブログ

看板マートが運営する公式ブログです。お客様の声や、施工事例なども紹介して参ります!

【商品別】納期目安のご案内〜2020年版〜

以下はあくまでも目安となります。

受注状況により納期が伸びる場合もございます。地域によっても異なります。予めご了承ください。

基本的に納期カウントのタイミングは、ご発注後、レイアウト製作が完了してからとなりますので、ご注意ください。

 

最終更新:2020/01/14

 

 

スタンド看板・電飾スタンド看板

3〜7営業日※メーカーに在庫有り前提

https://www.kanbanmart.com/sale/stand/

https://www.kanbanmart.com/sale/stand_2/

取付けは含まれません。納品までの目安です。

 

アクリル電飾看板

10~12営業日

https://www.kanbanmart.com/sale/acrylic/

取付けは含まれません。納品までの目安です。

 

壁面電飾看板

要相談

https://www.kanbanmart.com/sale/hekimen/

 

突出電飾看板

5~8営業日※メーカーに在庫有り前提

https://www.kanbanmart.com/sale/tukidasi/

取付けは含まれません。納品までの目安です。

 

アルミ枠・アルミ複合板・出力シートのパネル看板

3~6営業日(製作データが完成後)

https://www.kanbanmart.com/sale_apanel/

 

選挙用看板・パネル看板

5~8営業日

https://www.kanbanmart.com/sale/tate_panel/

取付けは含まれません。納品までの目安です。

 

金属看板・切文字銘板・腐食銘板

10~14営業日

https://www.kanbanmart.com/sale/meiban_hyosatu/

取付けは含まれません。納品までの目安です。

 

アクリル銘板

5〜7営業日

※一般的な仕様として(塗装加工などは日数が延びます)

https://www.kanbanmart.com/sale/a_meiban/


許可票・登録票

5~7営業日

又は、レイアウトデータ完成後2~3営業日

https://www.kanbanmart.com/sale/kyoka_toroku/

 

ちょうちん・のれん

14~20営業日

https://www.kanbanmart.com/sale/chochin_noren/

 

懸垂幕・横断幕・スポーツ応援幕・工事幕

4営業日

https://www.kanbanmart.com/sale_kensuimaku/

 

工事看板

フィルムのみ:3営業日

フィルム+トタン:7営業日

脚付き:要相談

https://www.kanbanmart.com/sale/kouji_kanban/kouji_stand.html

 

マグネット看板

既製デザイン3~5営業日

オリジナル4~7営業日

https://www.kanbanmart.com/sale/magnet/

 

格安プレート看板

3〜5営業日

https://www.kanbanmart.com/sale/plate/

 

ステージ看板

3〜5営業日

https://www.kanbanmart.com/stage_kanban/

 

大型カラー出力

3~5営業日(そのまま出力できる完全データをご支給いただいたとして)

https://www.kanbanmart.com/sale/large_color/

 

かがり火

要相談

https://www.kanbanmart.com/kagaribi/

 

のぼり

デザイン決定後4~7営業日

https://www.kanbanmart.com/sale_nobori/

 

エアロバナー

デザイン決定後 最短6営業日〜 11営業日〜

※枚数・サイズにより変動します

https://www.kanbanmart.com/aerobanner/

 

ロートアイアンサイン

5〜7営業日

※メーカーに在庫有り前提

https://www.kanbanmart.com/ironsign/

 

LEDプロジェクターサイン

1ヶ月〜

※アメリカから輸入するためお時間がかかります

https://www.kanbanmart.com/led_light/

 

木彫り看板

3週間〜

※一般的なものとして

https://www.kanbanmart.com/kibori_kanban/

格安プレート看板でゴールドっぽい看板をつくる方法

格安プレート看板をご希望のお客様の中には、ゴールドの看板が良い!という方も多くいらっしゃいます。

シルバータイプでしたら、ゴールド調のプレート看板の製作可能です👍

シルバーなのにゴールドなの?と疑問に思いますよね〜。実は裏技?でゴールドっぽい看板も製作可能なんです!ちょっと製作事例とともにご紹介しますね😉

 

ゴールド調プレート看板の作り方

f:id:kanbanmart:20191202110002j:plain

この真中のロゴ部分、ゴールド調です!

 

f:id:kanbanmart:20191202110112j:plain

じゃん、手前にあるシートが実は透明のシートを使っているのです。

プレートはシルバーなのでシルバー部分が透けることでゴールドっぽく見える、という裏技です。

 

透明のシートとは、こういうことです。

f:id:kanbanmart:20191202110220j:plain

👆こちら、ミスプリントのシートを使ってます。製作用では有りません…!念の為。

手の部分が透けて見えますよね。黒の部分も若干透けています。

 

f:id:kanbanmart:20191202110355j:plain

シルバーのプレートに(写真だと白っぽいですが、シルバーです!)、先程の透明のシートを貼り付けます。シルバーが透過するため黄色の部分はゴールドのように見える、ということです。

 

その他のゴールド調の看板はこんな感じ👇

f:id:kanbanmart:20191202111019j:plain

 

ゴールド以外でもメタリック調に看板を作ることが出来ますよ 

blog.kanbanmart.com

 

おわりに

ということで、今回はゴールド調の看板も製作できるよ!という内容でした。製作事例への掲載もお客様よりご快諾いただきました。ありがとうございます!

 

格安プレート看板 販売ページ|看板買うなら看板マート!

 

Emotet(エモテット)が流行しているようなので調べてみました

今月頭から、Emotet(エモテット)に感染したというニュースをよく目にするようになりました。そしてついに昨日28日には菅官房長官も注意喚起をしたということで、改めて調べてみることにしました。

 

Emotetはどうやって感染するのか?

Emotetは現在は、メールに添付されたWordファイルを開くと感染するとなっていますが、以下のように感染するようです。

  1. Wordファイルの添付されたメールを受信する
  2. Wordファイルを開くと「コンテンツの有効化」というボタン表示される
  3. 「コンテンツの有効化」ボタンを押すとマクロが実行される
  4. マクロにはEmotetをダウンロードするプログラムが仕込まれている
  5. Emotetがダウンロードされてしまい感染する

(参考)https://nakedsecurity.sophos.com/ja/2019/01/25/fighting-emotet-lessons-from-the-front-line/

 

このような流れですので、メールを受信するだけ(1の段階)では感染はしません。

Wordファイルを開いても、マクロを実行しなければ(コンテンツの有効化ボタンを押さなければ)感染しません(2の段階)。

 

ただし、Word マクロの自動実行が有効化されていた場合は、「コンテンツの有効化」ボタンも表示されずにWordを開いたらEmotetがダウンロードされて感染します。

なので、Word マクロの自動実行を無効化しておくことが重要です。

 

Emotetの感染を防ぐには?

感染の手順がわかりましたので、どのように対策するべきかを考えます。

 

まず社内などへの注意喚起がスタートです。

そして、Word マクロの自動実行を無効化します。

手順は以下の通り(Mac版ですみません)

f:id:kanbanmart:20191129094657p:plain

環境設定パネルから「セキュリティ」をクリックします

f:id:kanbanmart:20191129094747p:plain

f:id:kanbanmart:20191129094828p:plain

 

もしも万が一「すべてのマクロを有効にする」となっていたら、「警告を表示してすべてのマクロを無効にする」に変更して下さい。

もし、マクロを使用することがなければ「警告を表示せずにすべてのマクロを無効にする」でもOKです。

 

マクロを実行しなければならないときは、社内のセキュリティ担当者に確認するか、不在の場合は、送信元へ電話で確認するのも良いかもしれません。

「先程ご送付いただいたWordファイルの件ですが・・・」と連絡して「そのようなメールは送っておりませんが・・・」となれば、偽装メールだと分かります。

 

大きな会社や人数が多い会社では難しいかもしれませんが、地方の少人数の会社であれば、意外とアナログな対策が一番有効だったりします👍

 

もちろんセキュリティ対策ソフトやOSのアップデートは必須です!

「セキュリティは公衆衛生」だと国も言っていますので、対策はしっかりとですね。

 

blog.kanbanmart.com

 

 

 

参考文献

https://nakedsecurity.sophos.com/ja/2019/01/25/fighting-emotet-lessons-from-the-front-line/

https://www.jpcert.or.jp/at/2019/at190044.html

https://www.jpcert.or.jp/newsflash/2019112701.html