昨日は、Adobeデザインセミナーの後、
イルミネーションの展示会に行ってきました。
もはや、資材屋さんではクリスマスに向け
何が今シーズンはやるのか!と模索中。
いろいろ客観的意見を求められました(笑)
でっ!個人的意見として
『今年のクリスマスは街でこんなイルミネーションを味わいたい!』
と勝手にまとめてみました(笑)
置くだけで、オブジェとしての存在感があります。
今年も白やゴールドのLEDが多くなりそうな??
クリスマスツリーも本当に多種多様です。
昔は、家庭によくある緑色のゴワゴワしたツリーが主流でした。
しかしここ数年、黒やゴールドのツリーも目に入るようになってきましたね~
クリスマスというと誰もが安心する、
赤と緑の『スタンダードなクリスマス』
白と青をつかった『ホワイトクリスマス』
やはり十人十色というように、
クリスマスディスプレイもブランドの個性が表れてきてますね~
後、半年もしたらまた街中イルミネーションでいっぱいでワクワク気分が楽しみです。
イルミネーションもいろいろタイプや、形状も進化してます。
今年は、イルミネーションのキラキラだけでなく、光かたの違いや形状を
観察してみてください。
また、カラーもパステルカラーが新色で加わったりするそうですよ!!!
今年誰よりも早く
『メリークリスマス???』かしら(笑)
by 『先輩』