看板マート公式ブログ

看板マートが運営する公式ブログです。お客様の声や、施工事例なども紹介して参ります!

アクリル看板の背面にシートを貼った場合の製作事例

はじめに

アクリル看板のシートカットタイプ・切り文字タイプの場合、ベース板の透明アクリルの背面にシートを貼る事が可能です。

文字だけだと分かりづらいと思いますので、製作事例でご紹介致します🤗

 

アクリル看板の背面にシートを貼るとは?

シートカットタイプ・切り文字タイプは以下の写真のように透明のアクリル素地のままで製作することが多いです。

f:id:kanbanmart:20210325135743j:plain

 

しかし、このように透明アクリルの背面からシートを貼ることも可能です👇

f:id:kanbanmart:20210415092514j:plain

こちらは、背面から緑色のシート(透明出力+裏白シート貼り合わせ)を貼っています。正面にはアクリル切り文字(3mm厚)を接着してあります。

透明アクリルは5mm厚なので、奥行き感が出て、とてもきれいでオシャレな看板に仕上がりました!(作業場での写真なので、オシャレ感は伝わっていないかもしれませんが・・・😭)

 

背面からシートを貼っている作業風景も過去記事にございますので、もしよろしければご覧ください🤗

blog.kanbanmart.com

 

おわりに

ということで、アクリル看板の背面にシートを貼ったときの製作事例をご紹介いたしました!

 

看板マートには屋外広告士や電気工事士などの専門の資格を持つ経験豊富なスタッフが多数在籍しております!

f:id:kanbanmart:20200801092656j:plain

施工についてもお気軽にお問い合わせ下さい💪

 

施工ページもご用意しております。こちらからもご依頼承ります😉

www.kanbanmart.com