看板マート公式ブログ

看板マートが運営する公式ブログです。お客様の声や、施工事例なども紹介して参ります!

看板に載せる写真、こんな感じで撮ってます

はじめに

今回は「小さめの商品などはこんな風に撮っています」という紹介記事です。今回はブログ用にライティング無しでテーブルに簡易セットを組んで撮影してみました〜。

せっかく写真を看板に載せるのだから、ちゃんとした写真を使いたいですよね🤗

 

物撮りはテザー撮影出来ると良いですよ

テザー撮影とは、PCとカメラをつなげて撮影する方法です。(もしかしたら今はリモート撮影とか言うのかもしれません😥)

こんな感じです。お使いのカメラがテザー撮影に対応であれば、是非トライしてみて下さい。

f:id:kanbanmart:20190306161159j:plain

カメラは三脚などに固定しましょう

今回使用したカメラはEOS6DmarkⅡです。

EOSUtilityでPCとWiFiで接続しました。そしてDPPを使用してテザー撮影(リモート撮影)しています。昔は有線接続だったので時代の流れを感じます…。

 

テザー撮影、何が良いの?

最大のメリットは大きな画面で見ることが出来る点です。ピントの確認もすぐできますし、撮影現場で人数がいる場合も確認がしやすいです😀

ちなみに今回撮影したのは、蟹

f:id:kanbanmart:20190306162015j:plain

これは、ケータイで撮影したものです。これだと、あんまり美味しそうじゃないですよね〜。

 

 

撮影した後は?

撮影した後はどのDPPやLightroomなどお好きなソフトで現像をしましょう。

私はLightroomでセレクトをして現像してPSDデータで書き出します。その後フォトショップで不要な部分を修正してJPG形式など指定された形式で書き出して完成〜という手順を取っています。

 

今回撮影した蟹の足の最終データはこんな感じです👇

f:id:kanbanmart:20190306162135j:plain

美味しそうでしょ😋

ライティング無しでもここまでイケます。

 

Lightroomでしっかり現像をしたので、フォトショップでは下の台を消すだけですみました。今回は黒背景ですが、白背景で撮影するとトリミングも楽です。

 

おわりに

ということで、今回は写真撮影についてでした〜。

看板は長期間使用しますよね。あ〜、もっといい写真にすればよかった😢と後悔しないようにしましょう〜😁

 

【格安プレート看板】オリジナル形状事例集【写真豊富】

はじめに

格安プレート看板はオリジナルの形状もOKです。NCルーターでカットしています👍今回は、これまでに製作したオリジナル形状のプレート看板を紹介しようと思います。随時追加して参ります😉

 

輪郭カット事例

f:id:kanbanmart:20190227103503j:plain

f:id:kanbanmart:20190227103514j:plain

f:id:kanbanmart:20190227103529j:plain

f:id:kanbanmart:20190227103946j:plain

f:id:kanbanmart:20190227103949g:plain

f:id:kanbanmart:20190227104000j:plain

👆こちらは文字が立体的になっています。オリジナル形状にカットしたプレート看板に、アルミ複合板切文字を接着しています。

 

f:id:kanbanmart:20190308092727j:plain

じゃーん、こんなのも作れます😎

 

 

 

おわりに

掲載許可を頂いたオリジナル形状の格安プレート看板を随時追加予定です🤗

おたのしみに〜。

格安プレート看板 販売ページ-看板買うなら看板マート!

 

 

MacBook Proをテレビに繋げたいので、HDMIのコネクタがあるUSB-Cハブを買いました

はじめに

言いたいことはタイトルで全てです😅

普段はiMacですが、お客様にご説明差し上げる場合などはMacBook Proを会議用スペースにあるテレビにつなげて使うこともあります。で、最近のMacBook ProはUSB-Cしかないので、HDMIをつなげるハブを買いました。

 

買ったものはこちら

(当然ですが、こちらのリンクにアフィリエイトとかそういったことは全然していません。純粋に紹介するために表示しているだけです。気になる方もいらっしゃると思うので、念の為にご報告しておきます😅)

 

さっそくつなげてみました

f:id:kanbanmart:20190226095343j:plain

f:id:kanbanmart:20190226095404j:plain

 

接続テストしてみました。こんなかんじでーす💻

ちゃんと表示されたので一安心です。

 

おわりに

片方がUSB-Cでもう一方がHDMIのケーブルもあったのですが、常時接続するわけではなく、HDMIケーブル自体はテレビ裏に収納するように既になっているので、ハブにしました☺️