看板マート公式ブログ

看板マートが運営する公式ブログです。お客様の声や、施工事例なども紹介して参ります!

【Tips】大きい看板・高い位置の看板をまっすぐきれいに画像に残す方法

はじめに

新しく看板を設置したときの記録用や、作り変えるための資料用になど、看板を撮影するタイミングって意外とありますよね。

難しいのは大きい看板・高い位置の看板の撮影。どうしても、斜めになったり、カメラレンズの歪みが入ったりして、傾き歪みのない写真を撮るのは難しいです。スナップ程度なら気になりませんが、記録用・資料用にはまっすぐな写真があったほうがいいですよね。

今回は、大きい看板・高い位置の看板をまっすぐきれいに画像に残す方法をご紹介します。

 

大きい看板・高い位置看板を撮影する難しさ

大きい看板・高い位置の看板を撮影するとき、全体像を写そうと思うと、撮影者は後ろに下がって見上げる形になると思います。

例えば、弊社にも高い位置に看板がありますが、普通に撮影するとこのように見上げて撮影するので歪み・傾きが入ってしまいます。

f:id:kanbanmart:20181121104953j:plain

 この看板を、できるだけ傾きのない状態で画像に残すにはパノラマ撮影がオススメです。スマホでも簡単に撮影することが出来ますが今回はLightroom Classicというソフトを使ってみようと思います。

 

Lightroom Classicでのパノラマ合成方法

今回は、一定の位置からまっすぐ上に向かって13枚の写真を撮影しました。一枚一枚は以下のような具合です。

f:id:kanbanmart:20181121105445p:plain

 

それらをすべて選択して右クリックで「写真を結合」>「パノラマ」を選びます。

f:id:kanbanmart:20181121105549p:plain

 

そうするとパノラマプレビューを作成してくれますので、少し待ちます。

f:id:kanbanmart:20181121105635p:plain

 

プレビューが作成されると、表示されます。今回は「遠近法」で作成しましたが、球面法や円筒法がマッチする場合もあると思いますので、いろいろ試してみて下さい。

f:id:kanbanmart:20181121105751p:plain

 

結合を押すと、画像を作成してくれます。

f:id:kanbanmart:20181121105826p:plain

 

Lightroomが13枚の写真を合成してくれました。これを人力でやると1日がかりですが、少し待つだけで良いなんて、ありがたいです。

しかし、まだ傾いていますよね😱

f:id:kanbanmart:20181121110007p:plain

 

垂直方向に倒れているので、少し起こしてみました。変形パネルからスライダーで調整するだけです。かんたん。

f:id:kanbanmart:20181121110111p:plain

 

最後に、不要な部分を切り取ると完成です。

f:id:kanbanmart:20181121110241p:plain

 

今回作成した画像がこちら。

よくみるとまだ少し傾いてますが、最初の写真と比較すると、真っすぐになりました。

f:id:kanbanmart:20181121110440j:plain

 

おわりに

今回は縦の画像でしたが、横に長い看板も同じ手順でパノラマ画像を残せます。このブログではLightroomを使用しましたが、スマートフォンでもパノラマ撮影は可能です。アプリも検索していただくとたくさん出てくると思いますよ📱

秋は空気が澄んでいて、写真撮影に最適な季節です。是非、パノラマ撮影トライしてみて下さい📷

【Photoshop】写真・画像からちょっとしたGIF動画を作成する方法

はじめに

写真・画像だけだと伝わりにくいけど、動画を取るほどでもない、動画がそもそも手元にない。写真・画像で説明するとなると枚数が必要で…、こまったな〜という方には、GIF動画(GIFアニメ)がありますよ!という話です。

看板に関係なさそうですが、製作するときの説明用やHPで活用できると良いな〜と思って簡単な作り方Tipsを紹介します。

 

GIF動画とは?

こんな感じのやつです👇

f:id:kanbanmart:20181108102323g:plain

簡単に言うとパラパラ漫画です。複数の静止画をつなげて一枚で表現しているものです。画像の枚数が多くなれば、より動画らしくなり、枚数が少なければ、紙芝居的になります。

静止画(写真など)から作ることもできますし、ムービー(動画)から作ることもできます。ちなみに、上のGIF動画はiPhoneのビデオモードで撮影した動画から作りました。

ちなみに、こちらの食品サンプルに興味がございましたら、お気軽にご連絡下さい😁

 

gallery.kanbanmart.com

アプリやwebサービスで作る方法

一番簡単なのは、携帯のアプリやwebサービスで作ることです!「GIF動画 作成」「GIFアニメ 作り方」などで検索していただくと、いろいろと出てくると思いますので、是非試してみてください。

今回は、こちらではなくPhotoshopで作る方法をご紹介します!たった2枚の画像をつなげた動画ですが、1枚ずつよりはわかりやすいと思います。

 

PhotoshopでGIF動画を作る方法

まずは、作りたい動画で使用する画像を読み込みます。

ファイル>スクリプト>ファイルをレイヤーとして読み込み

f:id:kanbanmart:20181108104009p:plain

 

参照からファイルを選んでOKを押して下さい。ちなみに、今回は2枚をつなげるだけなので2枚です。

f:id:kanbanmart:20181108104055p:plain

 

タイムラインパネルを表示させます。普段はあんまり使わないですよね。

f:id:kanbanmart:20181108104215p:plain

 

タイムラインパネルが開いたら、「フレームアニメーションを作成する」にして下さい。選択したら、忘れずにそのボタンを押して下さいね!

f:id:kanbanmart:20181108104253p:plain

 

右上のボタンを押して下さい。

 

f:id:kanbanmart:20181108104454p:plain

 

レイヤーからフレームを作成を押すと、レイヤーが読み込まれます!

今回は2枚なので一瞬です笑

f:id:kanbanmart:20181108104510p:plain

 

タイムラインにレイヤーが読み込まれたら、秒数を変えたりいろいろ変更していきます。

f:id:kanbanmart:20181108104602p:plain

 

今回、秒数は「その他…」から1.5秒にしてみました。刻みます…!

f:id:kanbanmart:20181108104643p:plain

 

ループオプションは「無限」にしています。無限にループします。そのままですが。

f:id:kanbanmart:20181108104737p:plain

 

さてさて、良い感じに動画の調整が出来たらいよいよ書き出しです。

ファイル>書き出し>Web用に保存(従来)

f:id:kanbanmart:20181108104848p:plain

 

設定ではプリセットGIF128ディザにして色数を256に変更しました。

f:id:kanbanmart:20181108105009p:plain

 

色数変更したらプリセットが名前無しになりましたが気にせず進めました。

f:id:kanbanmart:20181108105046p:plain

 

画像サイズやループオプションを確認したらボタンを押すのですが、どのボタンかわかりにくいですよね。「保存」です!!

 

f:id:kanbanmart:20181108105223p:plain

 

 

すると書き出されるので、確認してみましょう!

今回作った動画はコチラ!

 

f:id:kanbanmart:20181108105324g:plain

 

 

これは、切文字を取り付ける際に原稿の切欠からペンで印をつけたところです。ちょっとしたことですが、二枚の画像で説明するより一枚のほうがわかりやすいかなと思います。

 

おわりに

今回は、わざわざPhotoshopで作ってみたのですが、アプリやwebサービスで簡単に作ることも出来ます。

わざわざ容量の重たい動画を撮影して送るほどでもないけど、ちょっとした説明に動画があると良いな〜という場合はGIF動画を活用してみて下さい🤗

 

木彫看板・木製看板用の新木材、入荷しました!

はじめに

木製看板や木彫り看板、みなさん大好きですよね😚

看板マートにも、「木の看板職人」という特設サイトをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね〜。

www.kanbanmart.com

 

新木材が入荷しました

さて、新しい木材が入荷しました!今日は撮影や採寸などなどで、まだHPには載せておりませんが、近々公開予定ですのでお楽しみに!

f:id:kanbanmart:20181107172310j:plain

 

木の種類によって、重さが全然違うんです!

 

 

 

おわりに

木の種類もさることながら、彫り方もいろいろ種類があるので、是非「木の看板職人」チェックしてみて下さい🤗

施工写真集もありますので、参考になればとっても嬉しいです!

www.kanbanmart.com